本のお問い合わせはメールにて受け賜ります。 お急ぎの方は、営業時間内に電話またはFAXにてどうぞ。
在庫のない場合もございます。 その際は参考値段とお考え下さい。
大道具・全集・社史・国立劇場関連書
題名   出版社 著者   発行   値段 備考
演劇と舞踊の図説 資料 法木書店 井口政治 昭14 6冊 60,000 小道具による図説 松田青風ほか絵
大道具 長谷川勘兵衛 評伝 私家版 十七世勘兵衛   昭40   6,000 非売品版
おどりの小道具 研究書 能楽書林 小寺融吉ほか 函付 昭23   2,000 絶版 宮尾しげを絵
歌舞伎定式舞台図集 資料 講談社 田中良 函付 昭54   20,000 絶版 定式舞台を図版によって具体的・系統的に説明
小道具再見 研究書 日本放送協会 藤浪與兵衛 カバー 昭53   2,500 絶版 「ドラマのなかにおける小道具の機能と役割」ほか
小道具藤浪與兵衛 研究書 演劇出版社 藤浪與兵衛 函付 昭29   5,000 絶版 小道具に関する随筆・解説集、「小道具辞典抄」付
芝居の小道具 −創意と伝承− 研究書 日本放送協会 藤浪與兵衛 カバー 昭49   2,500 絶版 小道具に関する随筆・解説集、「小道具の仕掛」他
舞台装置の三十年 研究書 筑摩書房 伊藤喜朔 函付 昭30   2,000 絶版 歌舞伎の舞台装置、海外の舞台装置の傾向など
四代目 藤浪與兵衛 研究書 私家版 編集委員会 カバー 昭51   2,500 絶版 各方面から寄せられた追悼文と本人の遺稿集
かつら 資料 法木書店 井口政治 函付 昭12   10,000 B6版 400種類(670図)を選んで編集
かつら 資料集 文化振興会 木村雄之助 昭49 3冊 30,000 絶版 「基礎編」「応用編」「付帳」に分ける
歌舞伎の衣装と扮装 研究書 講談社 相馬皓 タトウ入 昭32   3,500  
化粧 資料集 日本文化興隆会 木村雄之助 昭53   5,000 絶版 羽左衛門・先代門之助による監修
戯曲 義士篇(名著文庫7、17) 戯曲 冨山房 高野辰之   昭2   1,000 「碁盤太平記(近松作・赤穂事件を扱った最古のもの)」他
近松歌舞伎狂言集 戯曲 六合館 高野辰之校訂 函付 揃 昭2 2冊 10,000 近松が歌舞伎にあてて書いた狂言22種に解説をつける
椿説弓張月 戯曲集 中央公論社 三島由紀夫 函付 昭45   3,000 絶版
額田六福戯曲集 戯曲集 青蛙房 渡辺やえ子編 函付 昭44   2,500 絶版 「冬木心中」「天一坊」「お山の小坊主」ほか
明治近代劇集(明治文学全集86) 戯曲 筑摩書房 秋庭太郎編 函付 昭44   1,000 絶版 紅葉・美妙・小山内・荷風・青果ほかの代表作集
明治史劇集(明治文学全集85) 戯曲 筑摩書房 戸板康二編 函付 昭41   1,000 絶版 明治時代に執筆された歴史劇17篇を集録
黙阿弥脚本集 脚本集 春陽堂 河竹繁俊 函付 大8〜 25冊 各1,000 ほぼ年代順の戯曲80編と所作事及び大切浄瑠璃20種
黙阿弥全集 脚本集 春陽堂 河竹繁俊 函付 昭9〜 28冊 各1,500〜 『黙阿弥脚本集』の増補修正版
黙阿弥名作選 脚本集 創元社 河竹繁俊 カバー 昭27 5冊 5,000 黙阿弥の中で上演回数が多い代表作を集録
黙阿弥名作選(バラ売り) 脚本集 創元社 河竹繁俊 カバー 昭27   各1,000 黙阿弥の中で上演回数が多い代表作を集録
歌舞伎隈取図説 資料集 彰国社 上野忠雅 函付 昭18   10,000 26×19×3 歌舞伎の隈取141種を取り上げる
楽雅記 菱田雅夫演劇随筆 随筆集 私家版 菱田雅夫 函付 昭53   1,500 非売品版 「押隈の話」「観劇五十年思い出すまま」ほか
嘉穂劇場物語 劇場史 創思社出版 同刊行委員会 函付 昭52   8,000 絶版 福岡県飯塚市ある昭和初期の劇場の記録と紹介
日本劇場史 附西洋劇場の話 演劇史 岩波書店 後藤慶二 函付 大14   6,000 「歌舞音楽略沿革」「劇場沿革」「劇場構造史」ほか
日本劇場史の研究 演劇史 相模書房 須田敦夫 函付 昭32   15,000 絶版 劇場の推移や発達を古代から研究した建築史
南座 劇場史 文献書院 堂本寒星 函付 昭4   2,500 歌舞伎の発生から昭和の南座新装まで
守田勘弥 近世劇団変遷史 評伝 新大衆社 木村錦花 カバー 昭18   4,000 新富座の座主だった12世守田勘弥について
江戸歌舞伎団扇絵 元禄=延享編 研究書 井上書房 宮尾しげを 他 函付 昭37   4,000 絶版 日本橋堀江町の団扇問屋で売られた団扇絵43枚
江戸歌舞伎と広告 研究書 東峰書房 松宮三郎 函付 昭48   5,000 絶版 広告としての歌舞伎とその流行について
金山平三芝居絵 資料集 東京美術 金山平三 タトウ 昭46   8,000 絶版 600部限定
歌舞伎絵大成(寛政期) 資料集 中央美術社 田口鏡次郎 カバー 昭5   3,000 写楽・清長を中心とする寛政期の役者絵・劇場図を集める
歌舞伎絵大成(元禄期) 資料集 中央美術社 田口鏡次郎 カバー 昭5   3,000 元禄初頭より宝暦頃までの役者絵・劇場図などを集める
歌舞伎俤草 資料 春陽堂 松田青風 函付 昭6   3,500 B6版 役者の似顔絵とともに役者評を添える
歌舞伎開花(江戸期肉筆芝居絵集) 資料集 角川書店 諏訪春雄 函付 昭45   10,000 絶版 91葉の図で始まりから元禄開花の過程を示す

このページに関するお問い合わせは 木挽堂書店まで