9 朝日歌舞伎同好会芳名録
  昭和26年11月から同36年10月にかけて催されたもの  のべ70数名の署名がある(別紙貼付含む)
  市川海老蔵、松本幸四郎、尾上松緑、守田勘彌、中村歌右衛門、中村勘三郎、中村時蔵、市川左團次、市川猿之助といった
  当時の主な役者はほとんどあり、加えて、宇野信夫、河竹繁俊、武智鉄二、鳥居忠雄、杵屋栄蔵といった周辺の人や、
  桐竹紋十郎、野村万之丞、水谷八重子、安藤鶴夫、桂三木助ら、違うジャンルの人もある
  ※市川寿海の出演辞退の手紙つき  約240×180   85,000円
 
10 豊竹山城少掾書簡
   朝日新聞社 古典編集室 藤尾真一宛  20,000円
11 歌舞伎座絵本番付 ※河竹黙阿弥家所蔵印あり
  ※永井荷風が狂言作者として在籍していた5興行(名義は3興行)全てあり
  ※文化財指定「紅葉狩」を撮影した時のものもあり
  
明治30年2月〜34年11月まで、29部を和綴じ合本
  213×144 少虫穴 100,000円
 
12 三和会因会合同公演人形小割帳
  昭34 道頓堀文楽座
  「勧進帳」「伽羅先代萩」ほか
  335×125 横折
35,000円
13 中島通善木版画「水谷八重子」
  1982 520×210 9/80
  額装 ケース
25,000円
14 歌舞伎舞台道具帖「むかしも今も」
  昭53年6月・歌舞伎座「萬屋錦之介特別公演」
   山本周五郎・原作 野口達二・脚色 本紙約90×550
  5場面とそれに対応した方眼紙の下絵 計10部 100,000円