注意 : ここは「お店」とは全く関係ありません。
      


  



4月 2日(金)
  いよいよ、今の歌舞伎座の最後の興行の初日がやってきました。
  一年半近くも ”さよなら” をうたっていましたので、年がら年中、”閉店セール” しているショップのようでしたが、さすがに最後の最後ですので、沢山の人が動いて、チケットは無いみたいです。
  ”日本人たるもの一度は歌舞伎座へ” っていう人たちがいかに多いかっていう話は、一連の興行がスタートしてから、色々な人が言っているみたいですが、今や、その人の年齢と、歌舞伎だの古典芸能に触れたことのある時間が比例しなくなって久しいので、木挽町通り(歌舞伎座の右横)で一眼レフを片手に撮っているリタイア層が構えているアングルの先をチラ見すると、何でそんな ”新しい所を” っていう風に思います。 そういう時に実感しますね。  正面向って左の、今空き地になっている場所にある、そうなったが故に久し振りに姿を現した ”以前の外壁” を撮っている人なんかいるんでしょうかねぇ。
  今月の背景の写真は、「復興の大東京 演劇の殿堂歌舞伎座」 というタイトルが付いている絵葉書ですが、この ”復興” は、言うまでもなく、関東大震災のです。
  周りに高い建物がないので、正に ”殿堂” の名に値する感じがありますね。
4月 1日(木)
  先月30日にテレビの撮影がありました。 店内を紹介したり、話をしたりしました。
  この狭い中で、色々工夫しながらでしたが、さすがに、ちゃんとした番組ですので、丁寧なつくりかたでした。
  放送が楽しみです。