戸板康二著作 @
題名 |
|
出版社 |
著者 |
|
発行 |
冊数 |
売価 |
備考 |
あの人この人 |
随筆集 |
文藝春秋 |
戸板康二 |
カバー |
平5 |
|
1,000 |
『オール読物』に連載していた「昭和人物誌」をあつめる |
家元の女弟子 |
小説 |
文藝春秋 |
戸板康二 |
カバー |
平2 |
|
1,000 |
絶版 |
いろはかるた随筆 |
随筆集 |
丸ノ内出版 |
戸板康二 |
函付 |
昭47 |
|
2,000 |
絶版 |
演芸画報・人物誌 |
評論集 |
青蛙房 |
戸板康二 |
函付 |
昭45 |
|
1,500 |
絶版 雑誌『演芸画報』にまつわる文人・画人について |
演劇五十年 |
研究書 |
時事通信社 |
戸板康二 |
函付 |
昭25 |
|
1,000 |
絶版 20世紀前半の50年の演劇史を15章に分けて叙述 |
演劇人の横顔 |
評論集 |
白水社 |
戸板康二 |
カバー |
昭30 |
|
1,000 |
絶版 |
演劇走馬燈 |
随筆集 |
三月書房 |
戸板康二 |
函付 |
昭59 |
|
1,000 |
|
演劇の魅力 |
入門書 |
河出新書 |
戸板康二 |
カバー |
昭29 |
|
500 |
絶版 新書版 |
演劇・北京―東京 |
評論集 |
村山書店 |
戸板康二 |
カバー |
昭31 |
|
600 |
絶版 昭和30年に猿之助劇団中国公演の同行記 |
おととしの恋人 |
随筆集 |
三月書房 |
戸板康二 |
カバー |
昭60 |
|
1,000 |
「身辺雑記と世間話」「故人の追想」ほかからなる |
思い出の劇場 |
随筆集 |
青蛙房 |
戸板康二 |
函付 |
昭56 |
|
1,000 |
絶版 「持ち役訪問」「舞台の花・舞台の木」ほか |
女形(駸々堂ユニコンカラー双書001) |
評論集 |
駸々堂 |
戸板康二 |
カバー |
昭50 |
|
500 |
絶版 吉田千秋写真 「女形の歴史と本質」ほか |
女形余情 |
随筆集 |
三月書房 |
戸板康二 |
カバー |
昭62 |
|
1,000 |
絶版 題名のほかに「女形異彩」「名優のご馳走」など |
回想の戦中戦後 |
随筆集 |
青蛙房 |
戸板康二 |
函付 |
昭54 |
|
1,000 |
絶版 終戦前後の体験について、交友記など |
歌舞伎(カラーブックス72) |
入門書 |
保育社 |
戸板康二 |
カバー |
昭40 |
|
400 |
絶版 文庫本 |
歌舞伎-その歴史と様式 |
入門書 |
NHKブックス |
郡司正勝ほか |
カバー |
昭40 |
|
500 |
絶版 文庫本 歴史編を郡司氏、様式編を戸板氏が執筆 |
歌舞伎鑑賞入門 |
入門書 |
創元社 |
戸板康二 |
カバー |
昭34 |
|
600 |
絶版 昭和26年刊の『歌舞伎手帖』の増補改訂版 |
歌舞伎歳時記 |
写真集 |
知性社 |
戸板康二 |
函付 |
昭33 |
|
1,500 |
絶版 歌舞伎の歴史展望に民俗学の方法を取り入れ論じる |
歌舞伎歳時記(春夏) |
写真集 |
講談社 |
戸板康二 |
カバー |
昭55 |
|
500 |
絶版 吉田千秋写真 文庫本 |
歌舞伎歳時記(秋冬) |
写真集 |
講談社 |
戸板康二 |
カバー |
昭55 |
|
500 |
絶版 吉田千秋写真 文庫本 |
歌舞伎十八番 |
研究書 |
中央公論社 |
戸板康二 |
カバー |
昭44 |
|
1,000 |
絶版 十八番の演目と、家の芸とする團十郎代々について |
歌舞伎人物入門 劇中に見る人間像 |
入門書 |
池田書店 |
戸板康二 |
カバー |
昭42 |
|
600 |
絶版 新書版 弁慶・熊谷・五右衛門・由良之助ほか |
歌舞伎全書(演劇・戯曲・俳優編) |
入門書 |
東京創元社 |
戸板康二編 |
函付 揃 |
昭31 |
3冊 |
2,000 |
絶版 「演劇編」「戯曲編」「俳優編」からなる |
歌舞伎ダイジェスト |
入門書 |
暮らしの手帖社 |
戸板康二 |
函付 |
昭29 |
|
1,000 |
絶版 当り狂言の観賞手引書 『助六』『忠臣蔵』『菅原』他 |
歌舞伎題名絵とき |
随筆集 |
駸々堂 |
戸板康二 |
カバー |
昭60 |
|
600 |
絶版 歌舞伎の外題の成立を推理、分析した随筆集 |
歌舞伎ちょっといい話 |
随筆集 |
主婦の友社 |
戸板康二 |
カバー |
平5 |
|
600 |
絶版 |
歌舞伎手帖 |
入門書 |
創元社 |
戸板康二編 |
カバー |
昭26 |
|
1,000 |
絶版 歌舞伎全般にわたる簡易な解説書 |
歌舞伎の周囲 |
入門書 |
角川書店 |
戸板康二 |
函付 |
昭23 |
|
1,000 |
絶版 具体的な実例によって示した歌舞伎論 |
歌舞伎の話(角川新書9) |
入門書 |
角川書店 |
戸板康二 |
カバー |
昭25 |
|
800 |
絶版 歌舞伎に抵抗ある人を対象にして書かれたもの |
歌舞伎の魅力(カラー) |
入門書 |
淡交社 |
戸板康二 |
カバー |
昭48 |
|
800 |
絶版 吉田千秋写真 |
歌舞伎への招待 |
入門書 |
衣装研究所 |
戸板康二 |
カバー 揃 |
昭25 |
2冊 |
1,500 |
絶版 歌舞伎の特性がよく理解できる必読入門書 |
歌舞伎名作鑑賞 |
研究書 |
和敬書店 |
戸板康二 |
函付 |
昭24 |
|
1,500 |
絶版 研究と鑑賞 先に出版された『丸本歌舞伎』と同内容 |
京洛舞台風土記 |
随筆集 |
駸々堂 |
戸板康二 |
カバー |
昭48 |
|
800 |
絶版 芝居の舞台にのぼる京都について書いた風土記 |
句集 花すこし |
句集 |
三月書房 |
戸板康二 |
函付 |
昭60 |
|
1,000 |
|
久保田万太郎 |
評伝 |
文藝春秋新社 |
戸板康二 |
函付 |
昭42 |
|
2,500 |
絶版 『文学界』に連載、色々な角度からみた随筆風伝記 |
車引殺人事件 |
小説 |
河出書房新社 |
戸板康二 |
カバー |
昭34 |
|
5,000 |
絶版 名探偵雅楽による推理小説 |
芸能めがねふき |
随筆集 |
三月書房 |
戸板康二 |
カバー |
昭55 |
|
600 |
絶版 題名のほかに「現代俳優考」を収める |