日 本 舞 踊 ・ 邦 楽
題名 |
|
出版社 |
著者 |
|
発行 |
|
値段 |
備考 |
延寿芸談 |
芸談 |
三杏書院 |
清元延寿太夫 |
|
昭18 |
|
1,000 |
五世清元延寿太夫の自伝と芸談(井口政治編) |
延寿芸談 |
芸談 |
同刊行会 |
清元延寿太夫 |
|
昭44 |
|
2,500 |
昭和18年版の復刻版 |
清元研究 |
資料 |
|
忍頂寺務 |
函付 |
昭5 |
|
8,000 |
|
清元集 附富本集 |
資料 |
博文館 |
海賀篤麿 |
|
大6 |
|
3,000 |
清元約120番、富本約25曲を収録 |
清元全集 |
資料 |
法木書店 |
井口政治編 |
|
大5 |
|
5,000 |
清元約150番を収録 |
清元寿兵衛 |
自伝 |
邦楽と舞踊出版 |
清元寿兵衛 |
函付 |
昭42 |
|
2,000 |
絶版 梅吉派創設の寿兵衛(3世清元梅吉)の伝記と追想 |
清元ひとすじ 志寿太夫一代 |
自伝 |
演劇出版社 |
清元志寿太夫 |
函付 |
昭56 |
|
2,000 |
カバーによる復刻あり |
清元名曲選 |
資料 |
博文館 |
海賀篤麿 |
|
大5 |
|
3,000 |
長唄約250番を収録 |
明治・大正時代の清元逸話集 |
芸談 |
|
酒井明 |
函付 |
昭41 |
|
3,000 |
絶版 名人五世延寿太夫にまつわるものを集める |
現代・邦楽名鑑(清元編) |
研究書 |
邦楽と舞踊社 |
植田隆之助 |
函付 |
昭42 |
|
4,500 |
絶版 清元の歴史・略年譜 清元雑考「合切袋」ほか |
清元稽古本 |
稽古本 |
|
|
|
|
|
100‐250 |
多数あり |
常磐津舞踊全集 |
入門書 |
同刊行会 |
石井国之 |
函付 |
昭37 |
|
4,500 |
絶版 歌詞集 |
常磐津林中 |
評伝 |
岩手日報社 |
鈴木彦次郎 |
カバー |
昭27 |
|
2,000 |
絶版 近世の名人常磐津林中の評伝 |
常磐津稽古本 |
稽古本 |
|
|
|
|
|
100‐250 |
多数あり |
現代・邦楽名鑑(長唄編) |
研究書 |
邦楽と舞踊社 |
植田隆之助 |
函付 |
昭41 |
|
4,500 |
絶版 長唄の歴史・略年譜 長唄雑考「わすれのこり」ほか |
俗曲評釈 江戸長唄 |
資料 |
博文館 |
佐々醒雪 |
|
明41 |
|
2,500 |
「江戸長唄総説」「道成寺」「勧進帳の由来」ほか |
長唄集 |
資料 |
博文館 |
海賀篤麿 |
|
大5 |
|
3,000 |
約250曲を収録 |
長唄稽古本 |
稽古本 |
|
|
|
|
|
100‐250 |
多数あり |
俗曲評釈 河東 |
資料 |
博文館 |
佐々醒雪 |
|
明43 |
|
2,500 |
「河東総説」「助六」ほか |
現代・邦楽名鑑(小唄編) |
研究書 |
邦楽と舞踊社 |
邦楽と舞踊社 |
函付 |
昭42 |
|
3,000 |
絶版 「小唄三百年史」「小唄略年表」ほか |
小唄稽古本 |
稽古本 |
|
|
|
|
|
1,000〜 |
|
小唄研究 |
小唄 |
アルス社 |
湯朝竹山人 |
函欠 |
大15 |
|
2,000 |
B6版 |
小唄漫考 |
小唄 |
アルス社 |
湯朝竹山人 |
函欠 |
大15 |
|
2,500 |
B6版 |
芸渡世 |
芸談 |
同成社 |
岡本文弥 |
函付 |
昭54 |
|
1,500 |
限定800冊 二百年の歴史をかたる古浄瑠璃の集大成 |
芸流し人生流し |
芸談 |
中央公論社 |
岡本文弥 |
函付 |
昭47 |
|
1,000 |
絶版 「芸のひとびとこぼれ梅」「新内歳時記」ほか |
こちよれまくら 私の心内歳時記 |
随筆集 |
明治書院 |
岡本文弥 |
函付 |
昭57 |
|
2,000 |
絶版 「私の町田佳声賛」ほか |
新内浄瑠璃古正本考 |
研究書 |
同成社 |
岡本文弥 |
函付 |
昭54 |
|
2,000 |
限定800冊 二百年の歴史をかたる古浄瑠璃の集大成 |
長生きも芸のうち |
評伝 |
毎日新聞社 |
森まゆみ |
カバー |
平7 |
|
1,000 |
「岡本文弥を名乗るまで」「明治・大正の名人たち」ほか |
文弥芸談 |
芸談 |
三月書房 |
岡本文弥 |
函付 |
平7 |
|
2,000 |
101歳になって出した新装改訂版 |
文弥芸談 |
芸談 |
同成社 |
岡本文弥 |
函付 |
昭50 |
|
3,000 |
絶版 限定808冊愛蔵版 |
ぶんや泣き節くどき節 |
評伝 |
朝日新聞社 |
林えり子 |
カバー |
昭58 |
|
1,000 |
岡本文弥新内一代記 |
谷中寺町・私の四季 |
随筆集 |
三月書房 |
岡本文弥 |
カバー |
昭59 |
|
1,000 |
絶版 「残心帖27章」「ひそひそばなし129題」ほか |
俗曲評釈 筝唄 |
資料 |
博文館 |
佐々醒雪 |
|
明42 |
|
2,500 |
「筝唄総説」「組曲」「古曲 表組・裏組・新曲・長唄ほか |
舞台と面影 |
随筆集 |
春陽堂 |
林翠浪 |
|
明45 |
|
6,000 |
「安宅の関の型」「紅葉狩の型」、三津五郎、勘弥、呂昇論 |
泉徳右衛門の世界 |
写真集 |
求龍堂 |
|
函付 |
平6 |
|
3,000 |
定価13,800円 |
江戸近世舞踊史 |
研究書 |
萬里閣書房 |
九重左近 |
函付 |
昭4 |
|
5,000 |
系統的分類ではなく「道成寺舞踊」「石橋」などにわけ解説 |
おどりの美学 |
研究書 |
演劇出版社 |
郡司正勝 |
函付 |
昭34 |
|
1,500 |
日本舞踊の美的性格について論じる |
おどり百景 |
評論集 |
東京書房 |
仁村美津夫 |
函付 |
昭39 |
|
1,000 |
絶版 |