本のお問い合わせはメールにて受け賜ります。 お急ぎの方は、営業時間内に電話またはFAXにてどうぞ。
在庫のない場合もございます。 その際は参考値段とお考え下さい。
日 本 舞 踊 ・ 邦 楽
題名   出版社 著者   発行   値段 備考
歌舞伎音楽(東洋音楽選書12) 資料集 音楽之友社 東洋音楽学会 函付 昭55   3,000 絶版 「歌舞伎音楽概説」「上方下座音楽」ほか
歌舞伎音楽集成(江戸編) 資料集 同刊行会 杵屋栄左衛門 函付 昭51   40,000 絶版 「杵屋栄二式三絃譜」を下に425曲を集録
歌舞伎音楽集成(上方編) 資料集 同刊行会 杵屋栄左衛門 函付 昭55   40,000 上方歌舞伎囃子の唄と三絃を五線式本譜に採譜して解説
歌舞伎音楽の研究 国文学の視点 研究書 新典社 景山正隆 函付 平6   8,000 定価8,000円 「歌舞伎音楽序説」ほか
歌舞伎下座音楽 研究書 演劇出版社 望月太意之助 函付 昭50   2,500 唯一の下座音楽解説書  平成9年にカバーにて復刻
上方芸能の研究 研究書 河原書店 堂本寒星   昭29   2,500 絶版 上方舞・歌舞伎などについて 井上八千代対談収録
歌謡音曲集(日本名著全集) 資料集 同刊行会 同刊行会 函付 昭4   5,000 ジャンル別に歌詞と解説をつける
菊がさね 自伝 単式印刷 篠原治 函付 昭31   3,000 絶版 一中節の二世都一広(「菊村」の女将)の記録
伎道一夕話 評論集 発藻堂書院 五十澤二郎 和とじ 昭3   2,500 「役者の言葉」「役者の話」「役者及び俳優に就いて」ほか
郷土民謡舞踊辞典 辞典 冨山房 小寺融吉 カバー 昭16   3,000 昭和10年刊の『日本民謡辞典』の増補改訂版
近世邦楽年表 演劇史 鳳出版 東京音楽学校 函付 昭52   15,000 昭2六合館版の3部合巻復刻版
黒美寿 写真集   福原百之助 函付 昭58   10,000 絶版 豪華写真集
芸の心 自伝 毎日新聞社 吉住慈恭 カバー 昭46   1,000 絶版 自らの半生をかえりみながらの芸に対する随想集
現代・邦楽名鑑(吟道編) 研究書 邦楽と舞踊社 田辺尚雄ほか 函付 昭44   1,500 絶版 「古代及び中世の吟詠」「近代吟詠史概説」ほか
現代三曲名鑑 三曲三百年史 研究書 日本音楽社 藤田俊一 函付 昭48   3,000 絶版 徳川・明治・大正・昭和期とに分けて解説
謝々天庵主人回想録 自伝 邦楽社 吉川英史 函付 平6   4,000 定価12,000円 邦楽研究家による自叙伝
三味線音楽史 研究書 創思社 田辺尚雄 函付 昭38   3,500 絶版 「浄瑠璃の起源」「初期の語りもの音楽」ほか
三味線の知識・邦楽発声法 入門書 南雲堂 富士松亀三郎 函付 昭39   4,000 絶版 写真や図を多く使った入門書  
俊二自傳 矢車草 自伝 演劇出版社 杵屋俊二 函付 昭46   3,000 絶版 杵屋勘五郎を父に持つ自叙伝
浄瑠璃妻 評伝 演劇出版社 鷲見房子 函付 昭55   2,000 定価4,000円 800部限定版
筝曲と地歌(東洋音楽選書3) 研究書 音楽之友社 東洋音楽学会 カバー 昭42   3,000 絶版 歴史と概説、文献目録つき
宗家五世 荻江露友 評伝 邦楽と舞踊社 町田佳声ほか」 函付 昭43   2,000 絶版 初代から四代まで五代の評伝
鳴物閑談 芸談 日刊通信社 三世望月朴清 函付 昭13   3,000 『都新聞』に連載した思い出話を纏めた物
日本音楽と芸能の源流 研究書 日本放送出版 藤井知昭ほか 函付 昭60   4,000 定価6,000円 「日本音楽文化の源流を考える」ほか
日本音楽の歴史 研究書 創元社 吉川英史 函付 昭40   4,000 絶版 原始時代から現代までの日本音楽の発達変遷史
日本仮面史 研究書 藝文書院 野間清六    昭18   3,000 伎楽・舞楽・行道・能面及び狂言に分けた面の解説
日本俗曲通 研究書 四六書院 中内蝶二   昭4   3,000 「浄瑠璃編」と「唄編」に分けて簡略にまためたもの
日本の楽器 日本音楽事典 研究書 創思社 田辺尚雄 函付 昭39   3,500 絶版 写真や図版を豊富に使用して解説する
邦楽 研究書 創元社 笹川臨風 カバー 昭19   500 邦楽知識の普及のため江戸300年間の三味線楽を述べる
邦楽の歴史 研究書 芸能文化研究 石井國之 函付 昭33   2,000 絶版 上古から現代までの詳しい歴史解説書
邦楽舞踊辞典 辞典 冨山房 渥美清太郎   昭13   2,000 絶版 日本舞踊と邦楽一千種をあつめ編集されている
明治文化史(音楽演芸編) 研究書 洋々社 開国百年記念 函付 昭29   3,000 絶版 雅楽・能楽・文楽・演劇・邦楽・洋楽・演芸について
矢車草 俊二自伝 自伝 演劇出版社 杵屋俊二 函付 昭46   2,000 絶版 長唄三味線方の著者の経歴を随筆風にまとめる
雅楽のリズム構造 研究書 第一書房 寺内直子 函付 平8   9,000 定価15,450円 平安時代における唐楽曲について
舞楽図説 研究書 六合館 大槻如電   昭2 2冊 5,000 図入り、「音訓索引」つき

】  【】  【
このページに関するお問い合わせは 木挽堂書店まで